久しぶりにwindowsでsqliteを使ったテーブルを作ろうと思ったのですが、作り方を忘れていました。また忘れる気がするので、作成方法を残しておきます。
環境
windows11
SQLite 3.45.0 ダウンロード先(SQLite Download Page)
SQLiteのインストール(解凍するだけです)
ビルド済みの sqlite-tools-win-x64-3450000.zip をダウンロードしたので、解凍して適当な位置に移動させるだけです
今回は、
c:\tool\sqlite
に配置したという設定で記載します。
DBの作成方法
コマンドプロンプトから次のコマンドを入力し、DBファイルを作成します。
> cd c:\tool\sqlite
> sqlite3 test.db
同じフォルダを確認すると、「test.db」というDBファイルが作成されています。
テーブルの作成方法
次のSQL文を実行するとテーブルが作成されます。
最後に「;」を入れないと実行できないので注意です。
CREATE TABLE test_table (
log_date TIMESTAMP,
user_name TEXT,
result TEXT
);
テストデータは、次のSQLを実行してください。
INSERT INTO test_table (log_date , user_name , result )
VALUES
('2024-01-20 10:00:00', 'User1', 'Pass'),
('2024-01-21 12:30:00', 'User2', 'Fail'),
('2024-01-22 15:45:00', 'User3', 'Pass');
データが入力されているかどうかを確認するには次のSQLを実行してださい。
select * from test_table;
次のような結果が出力されれば成功です。
sqlite > select * from test_table;
2022-01-27 10:00:00|User1|Pass
2022-01-27 12:30:00|User2|Fail
2022-01-27 15:45:00|User3|Pass