C++

【C++】五目並べを作りました

 コンピュータと勝負できるようにミニマックス法を使ったアルゴリズムを導入しましたが、パソコンが重すぎで深層探索の3層までしか計算させることができませんので、余裕で勝てます。w コンピュータに半角カナで喋らせたところレトロゲーム感が出ました。
AI

【AI】ローカルLLM用のフロントページ作成

Ollamaをインストールして、コマンドプロンプトからローカル環境のLLMにアクセスすることができましたので、OllamaAPIを呼び出すフロントHTMLを作成してみました。
API

【PHP】テストデータ生成ツールを作りました

Composerのライブラリを見ていたところ、fakerというテストデータを作成するライブラリを見つけたので、テストデータ作成ツールを作ってみました。
PHP

【PHP】windowsローカルPHPバージョンアップ

PHPの脆弱性が公開されましたので、ローカル環境のPHPもバージョンアップし、Apacheから新しいPHPを呼び出すように変更しました。 ● 環境   Windows11  現行 PHP 8.0.30 → PHP 8.3.8 にアップデート...
セキュリティ

【PHP】CVE-2024-4577への対応必要性について

PHPの脆弱性(JVN-2024-3292、CVE-2024-4577)が発表されました。 私もPHPを使ったサイトを運営していますので、今回の原因と対応の必要性について調査した結果について記載します。
PHP

【PHP】windowsにComposerをインストール

WindowsにComposerをインストールしてみました。 起動実験としてMonolog\Loggerが動くところまで確認できました。
セキュリティ

Defenderの誤検知について

先ほど作成したsl.exeをサーバにアップロードして確認したところ、MicrosoftDefenderから注意されました。 へ? 確かにジョークソフトですけど、Defender様に叱られるような行為はやっていません。原因を突き止めなければと...
C++

【C++】windows用にSLコマンドを作りました

昔、職場のCentOSにSLコマンドを仕込まれて、先輩から「ディレクトリを見るにはSLコマンドだよ」と騙されたことを思い出しました。 Windowsでは使えないのですが、無いなら作ろうと思い、久しぶりにC言語で作ってみました。 ジョークソフ...
API

【PHP】QRコードを作成するAPI

QRコードを出力するAPIを作成しました。composerの使い方に慣れていないので、使い方が間違っていればご指摘ください。OPEN環境で公開するのはもう少しテストをしてからにします。 ●環境  ・クライアント  Windows11  ・サ...
PHP

【PHP】ubuntuにComposerをインストール

サーバ上でPHPを使ってやりたい作業があったので、調べていたところ、の利用を勧められました。composerを調べてみたところPHP用のライブラリ管理ツールという説明(私的には「pythonでいうところのpip」という説明が一番しっくり)、...