3Dプリンタ関係K1C+Blenderでスマホケースを作る スマートフォンのケースが割れてきたので、スマホケースを作りました。Blenderを使ったスマホケースの作成方法を載せておきます。スマホのサイズは自身の大きさに合わせてください。 2025.09.093Dプリンタ関係
3Dプリンタ関係BlenderにBoolToolアドオンを追加する Blenderのプリファレンス内に欲しいアドオンが出てこないので追加する方法について記載します。BoolToolは、オブジェクトの足し算や引き算といった処理を行えるツールで、すごく便利です。オブジェクト型の穿孔ツールとして使えます。 2025.09.073Dプリンタ関係
3Dプリンタ関係K1Cのフィラメント交換方法について K1Cのフィラメントを交換しましたので、備忘録です。いまさらなのですが、ようやく本日フィラメント交換方法がわかりました。今まではプリント中にフィラメントを抜き差しして、動いているヘッドが一瞬止まるタイミングでロックをしていました。 2025.08.283Dプリンタ関係
3Dプリンタ関係Blender×KC1で2cmの物体を出力する設定 Blenderでモデリングを行い、3Dプリンター「KC1」で出力しているのですが、モデリング中の大きさと、出力時の大きさが合わないので気になっていました。 Blender側の設定を変えることで、大きさがずれなくなるとのことですので、早速備忘録として残しておきます。 2025.08.183Dプリンタ関係