kirabbit

セキュリティ

John the ripperによるZIPパスワード解析

ZIPパスワード解析ソフトJohn the ripperを使用して、ZIPファイルのパスワード解析を行い、パスワードの強度や暗号化方式の対応状況について調べました
サーバ

botのアクセス遮断について

.htaccessを使ってBotのUAを識別してアクセスを制限する実験を行いました。ffftpに.htaccessが表示されなかったり、そもそも.htaccessが有効化されていなかったりと、思ったより時間がかかりました。
PHP

エラーメッセージInput variables exceeded 1000.について

画面上に大量のselectboxを配置したところ見慣れないエラーが発生したので原因と対策について考えました。
未分類

IPアドレスのフィルタリング対策について

IPアドレスを16進数や8進数で記載することで、フィルタリングをすり抜ける手法があるようです。どのような表記ができるのか実験してみました。
PHP

【PHP】RPGゲームを作る5(ログイン画面)

ログイン画面を作りました。SQLインジェクション対策と、多重ログオン対策を行っています。
PHP

【PHP】RPGゲームを作る4(ユーザ登録画面)

ユーザ登録画面を作ります。ユーザのパスワードをhash化して保存する仕組みやレインボーテーブル対策、メールアドレスの有効性を確認する為にPIN入力を求める仕組みにしました。仮登録ユーザは24時間以内にPINを入力しないと仮データが削除されるようになっています。
サーバ

レインボーテーブル対策について

パスワードのhash化とsalt値やpepper値を使ったパスワードのhash化、ストレッチングについて記載しました
PHP

PHPを使ってメールを送信する

VM上のubuntuからメールを配信し、windowsでのoutlookで受信しました。
未分類

VM上サーバにURLでアクセスできるようにする

VM上のサーバをURLで呼び出す方法です。hostsファイルを編集したパソコンでしか実現しませんが、ローカル環境でテストを行うのに使えます。
MySQL

【PHP】RPGゲームを作る3(マップエディタ)

以前作成したmap_chip素材を使ってマップデータを編集する管理者ページを作成しました。