kirabbit

windows

【Win】ポート番号から実行ファイルを特定する

netstat コマンドを使用すると、各ポートの状態を確認することができます。今回は開放ポート番号から、逆に実行中のアプリを特定する方法について記載します。知らない間にウィルス等感染し、ボット等のサービスがポートを開くこともありますので、確...
未分類

ADBを使った携帯電話(android)への接続

ADBを使ってPCからAndroidに接続する方法について記載します。
windows

【win】メインSSDの入れ替え(玄人志向 KURODACHI)

メインSSDを250GBから1000GBに入れ替えました。自分への戒めとして記録を残します。
SQLite

WindowsでSqlite3を使ったDB作成

windows環境にsqlite3を導入して、テーブルを作成するまでの簡単な流れについて記載しました。
DOS

BATとVBAで出勤管理をするアプリ

vlookup関数のカスタム関数EVlookupを作りました。こちらは、対象の値が見つからなかった場合にエラー表示をしないで、あらかじめ設定しておいた文字列を表示する仕様となっています。
JS

【JS】Sleep関数について

Javascriptを使って動的なHPを作りたいと思い、まずはSleep関数のサンプルを実装し、文字列を表示させてみました。 sleep関数 次のプログラムを実装しました。 //引数に指定したミリ秒後にreturnが返ってくる functi...
JS

【PHP】レーダーチャートの表示

属性パラメータ等でよく使用される、レーダーチャートを作成するjavascriptのサンプルを作成したので、PHPから値を渡して表示されることを確認しました。 外部のJSは使用していないので、このままのソースで使用できます。 多角形のレーダー...
JS

【JS】画面上に図形を表示する

Javascriptでブラウザ上に図形を表示できることを最近知りました。ゲーム内にもグラフを表示しようと思い、サンプルを作りました。 直線を引く まずは次のJavascriptを使用して直線を表示させました。 <!DOCTYPE html>...
HTML

【PHP】SELECTBOXを出力する関数

PHPでselectboxを出力する関数を作りました。今までSELECTBOXを出力するたびにコードを書いていたので関数化したら使いやすくなりました。 特別な処理は何もしておらずありきたりな関数ですが、よく使う関数なので、備忘録として載せて...
セキュリティ

PDFのJavascript埋め込みについて

本年10月のマルウェアレポートにPDF/Phishingがランクインしていました。PDFのOpenActionからJavascriptを呼び出すことができるそうなので、このようなことができるのか、試してみました。 準備 OpenAction...